見晴台から不動尻分岐
「大山阿夫利神社下社」、「日向薬師」からの大山登山ルートで途中の「見晴台」で休憩した後、大山山頂を目指します。
少し進むと大山山頂までの道標があります。
途中の登山道はチェーンがある細い場所もあります。
全体的には整備された登山道が続きます。
歩きやすいように階段が設置されている場所もあります。
ごつごつとした大きな岩がある場所もあります。
急な個所もなくゆっくりと登っていけます。
景色も楽しめます。
こちらの茶褐色な風景。大山を遠くから眺めると部分的に茶色い場所が見られるのですが、それがここら辺です。
たどり着いたのが「不動尻分岐」です。
右からは七沢温泉郷・広沢寺温泉から大山山頂を目指す登山ルートと合流します。