大山の登山コース・観光スポット・周辺グルメ情報(神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市周辺)

大山登山 oyamatozan.com

アドセンス 記事上




登山コース

見晴台から不動尻分岐

更新日:

見晴台から不動尻分岐

「大山阿夫利神社下社」、「日向薬師」からの大山登山ルートで途中の「見晴台」で休憩した後、大山山頂を目指します。

少し進むと大山山頂までの道標があります。

途中の登山道はチェーンがある細い場所もあります。

 

全体的には整備された登山道が続きます。

 

歩きやすいように階段が設置されている場所もあります。

ごつごつとした大きな岩がある場所もあります。

 

急な個所もなくゆっくりと登っていけます。

景色も楽しめます。

こちらの茶褐色な風景。大山を遠くから眺めると部分的に茶色い場所が見られるのですが、それがここら辺です。

 

たどり着いたのが「不動尻分岐」です。

右からは七沢温泉郷・広沢寺温泉から大山山頂を目指す登山ルートと合流します。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク




Amazonリンク

日帰り登山の持ち物・必需品チェック!準備万端で登山を楽しみましょう!

手軽に日帰り登山が楽しめることが魅力の大山ですが、最低限の準備と装備は必要です。登山が初めての方からベテランの方まで、日帰り登山の必需品で忘れ物がないかこちらから持ち物のチェックをどうぞ
日帰り登山の持ち物・必需品チェック一覧

-登山コース

Copyright© 大山登山 oyamatozan.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.