大山の登山コース・観光スポット・周辺グルメ情報(神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市周辺)

大山登山 oyamatozan.com

アドセンス 記事上




飲食店一覧

清水家みやげ店のかき氷

投稿日:

神奈川県伊勢原市大山のデカ盛りふわふわかき氷「清水家みやげ店」

大山登山、大山阿夫利神社、大山寺参拝後に立ち寄れるデカ盛りふわふわかき氷が頂ける店「清水家みやげ店」です。夏の暑い日は大山登山や大山阿夫利神社参拝の後に立ち寄り、かき氷でひと休憩してはいかがでしょうか。

大山ケーブルバス停より4停留所(約1.3㎞)ほど下った大山駅バス停のすぐ側です。

 

名称 清水家みやげ店
住所 〒259-1107  神奈川県伊勢原市大山295
電話番号 0463-95-2018
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
アクセス 小田急線伊勢原駅北口 「大山ケーブル」行きバス乗車「大山駅」下車すぐ。
食事 うどん・そば(夏期は休止の場合あり)
飲み物
かき氷

 

とっても暑い夏にかき氷を満喫

2018年7月来店記。この日は真夏日で暑さたまらず前から気になっていたデカ盛りふわふわかき氷を食べに行こうという事で「清水家みやげ店」へ行って来ました。

清水家おみやげ店の駐車場

ちょうどお昼時の13:00頃に到着したところ、駐車場はご覧のとおり。約15台ほどが駐車できるスペースがありますが、ほぼ満車でした。

駐車所の奥には自転車用置場もありますので、サイクリングの休憩にも利用できます

 

清水家のかき氷 待ち時間はどのくらい

ギリギリ切り駐車してお店へ向かうと行列はしていないものの、外でたくさんの待っている方々がいらっしゃいました。来店時で5組待ちでした。お店の方に伺うとこれでもこの日は空いている方ですとの事でしたので、とても人気店の様です。夏の暑い日はかき氷。食べたいですよね。待つこと1時間30分やっと入店できました。店内の座席数が少なく、待っている人数の割には、時間がかかります。

清水家のかき氷 メニューと価格

やっとお持ちかねのかき氷です。メニューはとても豊富です。お値段は500円、600円、700円、800円、900円の5種類。トッピングとしてミルク、あんこ、きなこがそれぞれ100円で可能です。

デカ盛りふわふわかき氷の食べ応え

まずはレモンにミルクをトッピングしたデカ盛りふわふわかき氷がこちら

次がダブルメロン

そして最後に抹茶ミルク

結論。。。

氷がとてもふわふわで食感が滑らかで、最初の数口の幸せが堪りません。かき氷を食べた時に頭がツーンとすることも全然なかったです。でも量がすごい多いです。2~3人でシェアするのが良いかもしれません。でもいろんな味を試してみたい。

 

おみやげ店

こちらの清水家おみやげ店。かき氷がとても有名になりましたが、おみやげ店です。大山の地酒の他、饅頭にクッキー、お漬物などのおみやげ物が購入できます。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク




Amazonリンク

日帰り登山の持ち物・必需品チェック!準備万端で登山を楽しみましょう!

手軽に日帰り登山が楽しめることが魅力の大山ですが、最低限の準備と装備は必要です。登山が初めての方からベテランの方まで、日帰り登山の必需品で忘れ物がないかこちらから持ち物のチェックをどうぞ
日帰り登山の持ち物・必需品チェック一覧

-飲食店一覧

Copyright© 大山登山 oyamatozan.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.