大山の登山コース・観光スポット・周辺グルメ情報(神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市周辺)

大山登山 oyamatozan.com

アドセンス 記事上




ケーブルカー

大山寺駅

投稿日:

大山ケーブルカーの中間駅「大山寺駅」

大山ケーブルカーの唯一の中間駅が「大山寺駅」。大山寺駅は無人駅で、大山ケーブル駅⇔阿夫利神社駅の乗車券があれば途中下車が可能です。

 

駅名のとおり大山寺への参拝にお勧めの駅ですが、この駅のすぐ近くには「十一面観世音」や「幸福の鐘」も是非見学してみてください。

 

大山寺駅の時刻表

毎時2分、22分、42分の1時間3本となります。大山ケーブル駅から登って来るケーブルカーと、阿夫利神社駅から下って来るケーブルカーがこの大山寺駅ですれ違います。

 

大山寺駅からの運賃

大山寺駅からケーブルカーに乗車する場合、大山ケーブ駅までも阿夫利神社駅までも片道350円(子供180円)となります。この大山寺駅は無人駅の為、乗車後の到着駅で係員の方へ大山寺からの乗車を伝え、料金を支払います。

 

 

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク




Amazonリンク

日帰り登山の持ち物・必需品チェック!準備万端で登山を楽しみましょう!

手軽に日帰り登山が楽しめることが魅力の大山ですが、最低限の準備と装備は必要です。登山が初めての方からベテランの方まで、日帰り登山の必需品で忘れ物がないかこちらから持ち物のチェックをどうぞ
日帰り登山の持ち物・必需品チェック一覧

-ケーブルカー

Copyright© 大山登山 oyamatozan.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.