大山の登山コース・観光スポット・周辺グルメ情報(神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市周辺)

大山登山 oyamatozan.com

アドセンス 記事上




ケーブルカー

大山ケーブル駅

投稿日:

麓の始発駅「大山ケーブル駅」

こま参道を登り終えると見えてくるのが大山ケーブルカーの始発駅「大山ケーブル駅」です。

 

待合所、トイレがあり、お土産の売店、ペットボトル飲料の自動販売機もあります。季節や時間によっては、ケーブルカーの乗車待ち行列ができております。

 

大山ケーブルカー駅の時刻表

毎時0分、20分、40分の1時間3本となります。始発は9:00、最終は平日16:30、土曜日、日曜日、祝日が17:00となります。混雑時は臨時増発となります。

 

大山ケーブルカー駅からの運賃

大山ケーブルカー駅からは片道運賃及び往復運賃の切符が発売されております。大山寺駅までは往復600円(子供300円)、片道350円(子供180円)となります。阿夫利神社駅までは往復1,100円(子供550円)、片道630円(子供320円)となります。

 

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク




Amazonリンク

日帰り登山の持ち物・必需品チェック!準備万端で登山を楽しみましょう!

手軽に日帰り登山が楽しめることが魅力の大山ですが、最低限の準備と装備は必要です。登山が初めての方からベテランの方まで、日帰り登山の必需品で忘れ物がないかこちらから持ち物のチェックをどうぞ
日帰り登山の持ち物・必需品チェック一覧

-ケーブルカー

Copyright© 大山登山 oyamatozan.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.