七沢温泉郷広沢寺温泉から大山登山
神奈川県厚木市からの大山登山の場合、小田急線本厚木駅から厚木バスセンターで神奈川中央交通バスで登山口まで行きます。
「厚木バスセンター」9番乗り場より「広沢寺温泉行」または「七沢行」に乗車します。
広沢寺温泉行は便数が非常に少ない(午前中1本)為、時間が合わない場合は七沢行に乗車し、広沢寺温泉入口で下車します。広沢寺温泉入口までは約30分、広沢寺温泉までは約42分です。
広沢寺温泉入口から広沢寺温泉までは徒歩20分程度です。
本厚木駅から厚木バスセンター
小田急線本厚木駅ホームの一番新宿側から東口改札を目指して下ります。
改札を出て東口へ直進します。
直進し、外に出るとすぐ左側に階段、エスカレーターがあります。案内板に「バスセンター」とありますので、こちらを下ります。
地下へ降りたら右へ曲がり、突当たりを左へ曲がり、直進します。(道なりに進めばOKです。)
この先の10番出口「厚木バスセンター」の階段を登ります。(手前の9番出口からも「厚木バスセンター」へ出ますが、「広沢寺温泉行」、「七沢行」の9番乗り場へは10番出口が一番近いです。)
この10番出口を登るとすぐに見えてくるのが⑨七沢・広沢寺方面バスのりばの案内版です。
この先直進するとすぐに9番乗り場があります。
広沢寺温泉入口から広沢寺温泉
広沢寺温泉行は便数が非常に少ない(午前中1本)為、時間が合ずに七沢行に乗車した場合、広沢寺温泉入口で下車します。
広沢寺温泉入口停留所で下車したら、そのまま進行方向へ上ります。すぐに広沢寺温泉の案内板が見えますので、案内板に沿って左折します。
広沢寺・鐘ヶ嶽・大釜弁財天の案内板に沿って車道を登って行きます。
登って行くと右側に仮設トイレがあります。
そのまま進むと、鐘ヶ嶽バス停があります。
この鐘ヶ嶽バス停の先で道が分岐しますので、左の道を上ります。
このまま道なりに進んで行くと突当たりに、河鹿の沢バス停がありますので、ここを「不動尻」方面へ右折します。
少し歩くと見えてくるのが「広沢寺」です。こちらの「広沢寺」の中に広沢寺温泉バス停(厚木バスセンターから広沢寺温泉行へ乗車した場合の終点)です。
こちらから不動尻・唐沢峠を経由して大山山頂を目指します。