八大坊上屋敷 別名西楽院
大山表参道「男坂」を登り、開けた休憩場所にあるのが「八大坊上屋敷」です。すぐ側には万国忠霊塔があり、ここを過ぎると女坂を登るルートと合流となります。
八大坊 上屋敷
別名を西楽院(さいらくいん)という。
大山を治めていた別当(長官)の住居であり、供僧(くぞう)十一坊・脇坊六坊・末寺三・御師三百坊の惣領で、大山の運営および事務を司っていた。
「青専研」看板より
大山の登山コース・観光スポット・周辺グルメ情報(神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市周辺)
Copyright© 大山登山 oyamatozan.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.